へきちの本棚16
概要
調布駅近くの調布スペースというアトリエでテーマに合わせて選書して見て話すイベント「へきちの本棚」を開催します。
16回目となる今回のテーマは「2024年に読んだ本」です。
へきちのメンバーであるイラストレーター・田渕正敏とグラフィックデザイナー・松田洋和がそれぞれ昨年読んだ本を6冊、計12冊とそれらについてのレコメンド文を用意します。
これまでは月1回、3日間の開催でしたが今回からしばらくは月1回(金曜)の開催になります。
予約は不要ですので開催時間内にぜひお越し下さい。
●参加費無料
●日時:
2025/5/30(金)18:30〜22:30
●混雑する場合は常時10人以内の定員とさせていただく場合があります。
所在地
調布スペース:東京都調布市下石原3-59-11サン・レルム102
プロフィール
松田洋和
グラフィックデザイナー
最近の仕事に「SUPER OPEN STUDIO—制作と生活の集合体 編集:中尾拓哉」(SUPER OPEN STUDIO 2023 実行委員会/2024)、「2023年度東京都現代美術館カレンダー」、「Another Diagram、中尾拓哉」(T-HOUSE/2023)、「奇遇、岡本真帆・丸山るい」(奇遇/2023)など。
最近の賞歴、ART DIRECTION JAPAN 2020-2021ノミネート、GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2023 高田唯 this oneなど。
田渕正敏
イラストレーター
最近の仕事に「スノードームの捨てかた、くどうれいん著」装画(講談社/2025)、「眠れぬ夜のご褒美」装画(ポプラ社/2024)、「ノイエ・ハイマート、池澤夏樹」装画(新潮社/2024)、「アイデア402」装画(誠文堂新光社/2023)、「ゴリラ裁判の日、須藤古都離著」装画(講談社/2023)、ナチュラルローソン「飲むヨーグルト」パッケージイラストレーションなど。
最近の賞歴、第40ザ・チョイス年度賞優秀賞、HB File Competition vol.33 鈴木成一賞など。
へきち
田渕正敏(イラストレーション)と松田洋和(グラフィックデザイン・製本)によるアート/デザイン/印刷/造本の活動です。
お問合せ
info@hekichi.info
2025.5.23